もくじ
どんな犬種?【基本データ】
最新情報【子犬の出生情報・出産予定情報】
飼い主さんから届いた子犬たちの近況報告【飼い主さんの声】
これまでご紹介してきた子犬たち【過去の子犬情報】
基本データ
【犬種名】ウェルシュコーギーペンブローク |
【原産国】イギリス |
【体高】25.4~30.5cm |
【体重】10~12kg程度 |
【おもな毛色】レッド&ホワイト、セーブル&ホワイト※1、ブラックタン&ホワイト(トライカラー)※2、ブラック&タン※2 ※1. ベースはレッドとほぼ同じ色合いであるものの、成犬時もレッドの毛先に黒が残る毛色 |
【特徴】かつては家畜(牛)を追う仕事を与えられていたコーギー。その名残で少々警戒心が強い面も見られますが、理解力が高く友好的な犬種です。小さな体の割にパワフルなので、アウトドア派の飼い主さんやドッグスポーツを楽しみたい飼い主さんにはピッタリです。 容姿は胴長で短めの脚が特徴。腰に負担がかかり易いので階段の昇り降りはなるべく避けるようにましょう。短毛なので手入れは比較的簡単ですが、血行の促進や皮膚への刺激という意味でブラッシングは必要です。稀に『フラッフィー』と呼ばれる毛が長めのコーギーが見られますが、犬種のスタンダードとして欠点となるだけで日常生活において支障をきたすことはありません。 尻尾がない点はコーギー独特で他の犬種には見られない最大の魅力とも言えますが、もともと尻尾が付いていないわけではなく、生後間もない時期に断尾する(人為的に尻尾を切る)習慣があります。コーギーはかつて牛を追う仕事を与えられていたため作業の邪魔になる尻尾を根本から切る習慣があり、その習慣が今でも続いているだけのことなのです。牛を追う仕事を与えられることがなくなった今ではヨーロッパの多くの国で断尾が禁止されるようになってきましたが、日本では断尾したコーギーの方が正統派とされる傾向が未だに強いため国内のほとんどのコーギーには尻尾が付いていないのです。尻尾が付いているコーギーでもショーでは欠点と見なされませんので、早く日本でも尻尾の付いた自然な姿のコーギーがスタンダードとなってくれることを願うばかりです。なお、同じコーギーでも『ペンブローク』とは別種類の『カーディガン』は断尾する習慣がありません。 |
【おもな関連書籍】 |
子犬の出生情報・出産予定情報
現在、ウェルシュコーギーペンブロークの出生情報(出産予定情報)はございません
飼い主さんの声
早いもので、桃子は先日6歳の誕生日を迎えました。また、豆太は間もなく5歳の誕生日を迎えます。昨年5月下旬からは、久しぶりにネコも仲間入りし、3匹仲良く元気に暮らしています。新型コロナウイルス感染防止の観点から外出しづらい日々が続いていますが、どちらも毎日の散歩を楽しみにしており、このGW期間中は桜、菜の花と東北の遅い春の訪れを楽しんでいます。また様子をお伝えできればと思います。引き続きよろしくお願いいたします。
>>> その他のお便りとお写真は“犬種別飼い主さんの声”でご紹介しています
過去の子犬情報
これまで当店でご紹介してきた子犬たちをご紹介します(^o^)
![]() 知生介(ちいすけ)くん |
![]() ミニーちゃん |
![]() メルちゃん |
![]() エルちゃん |
![]() ピースちゃん |
![]() 桃子ちゃん |
![]() アルトくん |
![]() はぐちゃん |
![]() マルくん |
![]() サラちゃん |
![]() 茶々ちゃん |
![]() ランちゃん |
![]() デシカちゃん |
![]() 陸くん |
![]() 雷(ライ)くん |
![]() 桃ちゃん |
![]() パリくん |
![]() キングコングくん |
![]() サクラちゃん |
![]() リッキーくん |
![]() ハッピーちゃん |
![]() れいちゃん |
![]() アニーちゃん |
![]() マックスくん |
![]() 陸くん |
![]() そらちゃん |
![]() レオくん |
![]() クッキーちゃん |
![]() ココちゃん |
![]() ファンタくん |
![]() チャムくん |
![]() ユキちゃん |
![]() レモンちゃん |
![]() Qooくん |
![]() 親方ちゃん |
![]() チャチャちゃん |
![]() タバサちゃん |
![]() ちゃちゃくん |
![]() ココくん |
![]() キャサリンちゃん |
![]() アンディくん |
![]() ルナちゃん |